ハウスクリーニング 大阪ならタクティコース

お電話:0120-487-540

大阪市阿倍野区でベランダネット取付-お客様の声

2014-08-20 [記事URL]

大阪市阿倍野区の田中勇次様からのお客様の声

お客様の声42

12階のマンションに住んでいて、1,2年前から鳩に狙われるようになりました。

今まで、いろいろ鳩対策をしてきましたが、全く効果がなく、半分あきらめていました。

防鳩ネットの存在は知っていましたが、景観がつぶれてしまうのではないかと思い、今までしませんでした。

しかし、最近、子供が生まれたというのと、鳩の来る回数が非常に多くなってきたというのがあり、防鳩ネットを取り付ける決断をしました。

ネットで色々調べた結果、タクティコースさんの説明書きなどが分かりやすく親切な印象だったので、タクティコースさんに決めました。

施行の方も、鳩が入る隙間は一切なく、ネットもしっかり張られており、色も黒色で目立たなく、大変満足しております。

12階で施工しづらかったでしょうが、手際よくスムーズにしていただき感謝しております。
また何かありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました。


当店からの返信

田中様、この度は弊社でベランダ鳩避けネット取付のサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございました。

弊社では、数ある鳩避けネットの中から厳選したネットを使用しております。

耐久性に優れていて、取付後の見栄えもいい、高品質のネットです。

当然、取り付け方によって仕上がりが大きく変わってきますので、取付方法も様々な工夫をこらしております。

鳩は5cm程の隙間があると侵入してくると言われているので、少しの隙間もないよう注意して施工させて頂きました。

これで、今まで悩まされていた鳩害から解放されると思います。

ベランダでの鳩対策は、様々なものがありますが、たくさんのお客様からお話しを聞いていると、やはりネットの取付が一番効果的だと思われます。

あと、気にされていた景観にも影響がなかったということで、よかったです。

この度は本当にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。


ベランダ鳩フンクリーニング-ハウスクリーニング事例090

2012-05-19 [記事URL]

大阪市鶴見区でベランダの鳩フンクリーニングを行いました。

ベランダ全体というよりは排水口付近が重点的に汚れている状態です。

ベランダが鳩のフンで汚れている場合は、排水口が詰まっていることが多いのでまずは詰りがないかを確認します。

今回は幸い詰りはありませんでしたが、もし詰まっている場合は最初に詰りを直す作業を行います。

こちらの現場はフンの量もさほど多くなかったので、1時間程度で作業は完了致しました。

ベランダ鳩フン クリーニング前
ベランダ鳩フン ハウスクリーニング前

キレイになりました。

ベランダ鳩フン クリーニング後
ベランダ鳩フン ハウスクリーニング後

頼むほどお得なオススメセットメニューはこちら

水廻り4点セット

水廻り5点セット


ベランダ-ハウスクリーニング事例077

2011-11-05 [記事URL]

大阪府大阪市平野区でベランダのハウスクリーニングの事例です。

ブロックや靴が放置されています。

あと全体的に砂埃が凄かったです。

排水溝などは砂埃が固まってカピカピでした。

ベランダ クリーニング前
ベランダ ハウスクリーニング前

ブラシで床を擦りながら、ホースで水を流し土砂を取り除いていきます。

サッパリ仕上がりました。

床の塗装が剥がれていたので、これは後ほど塗りなおしたほうがよさそうですが。

ベランダ クリーニング後
ベランダ ハウスクリーニング後

空室クリーニングはこちら


ベランダの排水口-ハウスクリーニング事例064

2011-06-07 [記事URL]

大阪府寝屋川市でベランダの排水口ハウスクリーニングの事例です。

庭から風で飛ばされてきた落ち葉や泥で排水口が詰まり、水の流れが悪くなっています。

マンションなどの集合住宅の場合は、排水口が詰まると両隣のベランダに汚水が浸水する可能性があるので定期的な清掃を行うことをオススメします。

大きなゴミを取り除き、あとはホースで水を流しながらブラシで洗浄していきます。

ベランダの排水口のクリーニング前
ベランダ ハウスクリーニング前

綺麗になりました。

ベランダの排水口のクリーニング後
ベランダ ハウスクリーニング後

空室はこちら


ベランダ-ハウスクリーニング事例063

2011-06-07 [記事URL]

大阪府寝屋川市でベランダのハウスクリーニングの事例です。

長い間おそうじをしていなかった為、ベランダ全体が泥だらけになっています。

排水溝も髪の毛や砂埃で汚れていて、水の流れが悪いです。

先に大きなゴミを取り除き、あとはホースで水を流しながらブラシで洗浄していきます。

ベランダのクリーニング前
ベランダ ハウスクリーニング前

綺麗になりました。

ベランダのクリーニング後
ベランダ ハウスクリーニング後

空室はこちら


ベランダのフロアタイル-ハウスクリーニング事例022

2011-02-25 [記事URL]

マンションのベランダに敷いたアイボリーのフロアタイル(ジョイントタイル)の施工事例です。

滑りにくくするために表面に加工がしてあり、その凹凸部分に汚れが溜まります。

ブラシで擦って洗い流しました。

ベランダのフロアタイル クリーニング前
ベランダのフロアタイル ハウスクリーニング前

ベランダのフロアタイル クリーニング後
ベランダのフロアタイル ハウスクリーニング後

空室清掃はこちら


ベランダとバルコニーの違い

2010-05-07 [記事URL]

ベランダとバルコニーの違いってご存知でしょうか?
空室清掃に関してよく頂くご質問で

  • ベランダはクリーニングして頂けるのですか?
  •    

  • バルコニーはクリーニングして頂けるのですか?

という内容のものがあります。
弊社ではどっちでもクリーニングするので
問題があるわけではないのですが、
今まで何度かベランダだと聞いてて
お伺いするとバルコニーだったりしたことがあります。
逆の場合も当然ありました。
私自身、まったく気にしていませんでしたが
先日お客様から「何が違うの?」
というご質問を受けたので
この機会にご説明させて頂くと・・・・
ベランダには屋根があって
バルコニーには屋根がない。
という違いになります。
冒頭でも書きましたが、
どっちでもクリーニング致します。
ただルーフバルコニーで面積が広い場合は
追加料金は掛かりませんが、
作業時間は掛かりますので
事前にご連絡いただければ幸いです。
ちなみにルーフバルコニーとは
マンションなどの集合住宅で
階下の屋根部分を利用したバルコニーのことです。


0120-487-540

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME