浴室の換気扇-ハウスクリーニング003
2011-01-31 [記事URL]
浴室の換気扇は目に見えるところだけが
汚れているわけではありません。
通常は目に見えない箇所
例えばカバーの裏側もしっかりと汚れがついています。
普段暮らしている中では、おそらく見ることが無い箇所ですが
当店ではこのようなところもクリーニングを致します。
浴室換気扇カバー裏側クリーニング前
細部の凹凸の汚れもしっかり洗い流します。
浴室換気扇カバー裏側クリーニング後
2011-01-31 [記事URL]
浴室の換気扇は目に見えるところだけが
汚れているわけではありません。
通常は目に見えない箇所
例えばカバーの裏側もしっかりと汚れがついています。
普段暮らしている中では、おそらく見ることが無い箇所ですが
当店ではこのようなところもクリーニングを致します。
浴室換気扇カバー裏側クリーニング前
細部の凹凸の汚れもしっかり洗い流します。
浴室換気扇カバー裏側クリーニング後
2011-01-31 [記事URL]
大阪市淀川区での1K退去後クリーニングで
浴室換気扇の分解洗浄
全体的にホコリが大量に付着していて
そのホコリにタバコのヤニが付着・結合して
大変汚れています。
ここまで汚れていると換気効率が落ちる、どころか
モーターに負担が掛かりすぎ故障の原因になってしまします。
浴室換気扇クリーニング前
分解洗浄を行い、全ての汚れを取り除きました。
浴室換気扇クリーニング後
2010-01-07 [記事URL]
本日は、中古住宅を購入された方からのご依頼で入居前の一戸建てで水廻り4点セットを行ってきました。
築浅の一戸建てで、室内を見た感じも全体的にキレイだな~という印象を持ちましたが、唯一浴室の床だけが・・・
白いペンキをぶちまけたように石鹸カスが床にこびりついていました。
浴室の照明に照らされて芸術的な雰囲気も漂よわせていた石鹸カスですが、時間を掛けて丁寧に作業を行い全て取り除くことが出来ました。
作業後にお客様から
「プロの方がお掃除するときれいになるもんですねぇ。」と
お褒めの言葉を頂き、作業が大変だった分とてもうれしく思いました。
基本的に浴室の床は、石鹸カスと水垢が混合した汚れが付着していることが多いのですが、この汚れはご自身でお掃除をされてもなかなかきれいにすることはできません。
しかも無理に硬いタワシやブラシで擦ると素材そのものを傷めてしまう可能性があります。
もしあなたが浴室の床の汚れでお悩みであれば、お気軽に当店までご相談下さい。
ちなみに只今、キャンペーン中です。
年始の大掃除・遅割キャンペーン
株式会社タクティコース
〒578-0973
大阪府東大阪市東鴻池町5-1-4-102
TEL:072-942-5394
対応エリア
大阪府内全域
大阪府近隣の奈良県・兵庫県・京都府
対応エリアの詳細はこちら