ハウスクリーニング 大阪ならタクティコース

お電話:0120-487-540

浴室の床-ハウスクリーニング事例042

2011-05-06 [記事URL]

浴室の床のハウスクリーニングの事例です。

石鹸カスとカビ、皮脂汚れなどの複合的な汚れでカラフルに床が染まっています。

このような汚れは見た目に悪いというレベルではなく、衛生面でもよくありません。

汚れにあわせた洗剤を使い分け、丁寧に汚れを落としていきました。

浴室の床 クリーニング前
浴室の床 ハウスクリーニング前

浴室の床 クリーニング後
浴室の床 ハウスクリーニング後

空室清掃はこちら


浴槽-ハウスクリーニング事例028

2011-03-07 [記事URL]

空室の浴室のハウスクリーニングの事例です。

浴槽の外側に石鹸カスがこびりついています。

硬いもので擦ると傷がつくので、洗剤で時間を掛けて汚れを浮かして落とします。

浴室の浴槽 クリーニング前
浴室の浴槽 ハウスクリーニング前

浴室の浴槽 クリーニング後
浴室の浴槽 ハウスクリーニング後

空室清掃はこちら


浴室の床-ハウスクリーニング事例012

2011-02-08 [記事URL]

浴室・トイレ・洗面台が一緒になった3点ユニットです。

汚れの種類は、石鹸カス・湯垢・カビ・皮脂汚れなどで
幾重にも汚れが重なって分厚い層が出来ています。

汚れの性質に合わせた洗剤を使用して、クリーニングを行います。

浴室 床 クリーニング前
浴室 床 クリーニング前

上下左右の様々な角度から汚れが残っていないか確認します。

浴室 床 クリーニング後
浴室 床 クリーニング途中

浴室のクリーニングはこちら


浴室の石鹸カス

2010-01-07 [記事URL]

本日は、中古住宅を購入された方からのご依頼で入居前の一戸建てで水廻り4点セットを行ってきました。
築浅の一戸建てで、室内を見た感じも全体的にキレイだな~という印象を持ちましたが、唯一浴室の床だけが・・・
白いペンキをぶちまけたように石鹸カスが床にこびりついていました。
浴室の照明に照らされて芸術的な雰囲気も漂よわせていた石鹸カスですが、時間を掛けて丁寧に作業を行い全て取り除くことが出来ました。
作業後にお客様から
「プロの方がお掃除するときれいになるもんですねぇ。」と
お褒めの言葉を頂き、作業が大変だった分とてもうれしく思いました。
基本的に浴室の床は、石鹸カスと水垢が混合した汚れが付着していることが多いのですが、この汚れはご自身でお掃除をされてもなかなかきれいにすることはできません。
しかも無理に硬いタワシやブラシで擦ると素材そのものを傷めてしまう可能性があります。
もしあなたが浴室の床の汚れでお悩みであれば、お気軽に当店までご相談下さい。
ちなみに只今、キャンペーン中です。
年始の大掃除・遅割キャンペーン


0120-487-540

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME